博多やりうどん
飲食



日常にある
本格派博多うどん
1969年に西鉄福岡(天神)駅構内での立ち食いうどんからはじまり、今年で49年。長きに渡りお客さまに愛され続けてきた人気のうどん屋。福岡オリジナルの具材である槍に見立てたごぼう天の長さは、なんと32㎝!度肝を抜く博多やりうどんを代表する1杯。丁寧に作られた丸天も手作りにこだわっています。日常にある本格派博多うどんを目指し、うどんにうるさいこの街で長きに渡り紡いできた歴史こそがこの店の味の証です。
カテゴリー | 飲食 |
---|---|
フロア | 2f |
営業時間 | 7:30〜21:00 日祝:8:30~21:00 |
電話番号 | 092-716-2323 |
nimoca | ポイント対象(5日・15日・25日はポイント10倍) |
URL | 店舗公式サイトへ |
SNS |
|
お知らせ
店舗から最新のお知らせ
-
2022.08.08
2F
グルメ
博多やりうどん
うどんが食べたいけど糖質が気になる方に
ソラリアステージ2F記事を閉じる
博多やりうどん
うどんは食べたい!
でも、炭水化物の食べすぎはちょっと…
という方に朗報です!
博多やりうどんでは、糖質カットうどん麺と七穀うどん麺を通常メニューに+100円だけで選べます。
おいしく食べて体に優しい
博多やりうどんの健康麺をぜひ一度召し上がってみてください。